【古墳時代】
3世紀中頃から7世紀頃にかけて。
文字通り古墳が造られていた時代で、6世紀末の592年以降は飛鳥時代と重なっている。
646年の薄葬令によって大型の古墳築造は禁止され、小型古墳も7世紀末頃に造られなくなった。
名古屋市内で約200基の古墳が築造されたと考えられている。
| 【熱田台地・那古野台地】 | |
| 日出神社古墳(ひのでじんじゃ) | 中区大須2丁目 地図 |
| 那古野山古墳(なごのやま) | 中区大須2丁目 地図 |
| 浅間神社古墳(せんげんじんじゃ) | 中区大須2丁目 地図 |
| 大須二子山古墳(おおすふたごやま) | 中区門前町 地図 |
| 伝馬町古墳(てんまちょう-こふん) | 中区錦1丁目 地図 |
| 白山神社古墳(はくさんじんじゃ) | 中区新栄3丁目 地図 |
| 西塚古墳(にしづか) | 中区新栄2丁目 地図 |
| 高蔵古墳群(たかくら) | 熱田区高蔵町 地図 |
| 断夫山古墳(だんぷさん) | 熱田区旗屋1丁目 地図 |
| 白鳥古墳(しろとり) | 熱田区白鳥1丁目 地図 |
| 北山古墳(きたやま) | 熱田区旗屋1丁目 地図 |
| 花ノ木古墳(はなのき) | 熱田区花町 地図 |
| 狐塚(きつねづか) | 熱田区夜寒町 |
| 御輿塚(みこしづか) | 熱田区旗屋町2丁目 |
| 【千種台地】 | |
| 茶臼山古墳(ちゃうすやま) | 千種区吹上2丁目 地図 |
| 馬走塚古墳(まはしりづか) | 千種区吹上2丁目 地図 |
| 志よう入塚古墳(しよういりづか) | 千種区吹上2丁目 地図 |
| 城山古墳群(しろやま) | 千種区城山新町 地図 |
| 入船山古墳(いりふなやま) | 千種区見付町3丁目 地図 |
| 猪子石2号墳(いのこいし) | 千種区新西1丁目 地図 |
| 猪子石1号墳(いのこいし) | 名東区香坂 地図 |
| 高針古墳 | 千種区猪高町高針 |
| 二子1号・2号墳(ふたご) | 守山区森孝東2丁目 地図 |
| 【御器所台地・瑞穂台地】 | |
| 一本松古墳(いっぽんまつ) | 昭和区御器所町 地図 |
| 八幡山古墳(はちまんやま) | 昭和区山脇1丁目 地図 |
| 石仏白山社古墳(いしぼとけはくさんしゃ) | 昭和区石仏町1丁目 地図 |
| 六部塚古墳(ろくぶづか) | 昭和区丸屋町1丁目 地図 |
| 稚児宮古墳(ちごみや) | 昭和区塩付通3丁目 地図 |
| 白竜社古墳(はくりゅうしゃ) | 昭和区滝子町27 地図 |
| 八高古墳(はちこう) | 瑞穂区瑞穂町 地図 |
| 八高2号墳(はちこう) | 瑞穂区瑞穂町 地図 |
| 高田古墳(たかだ) | 瑞穂区高田町3丁目 地図 |
| 高田2号~5号墳(たかだ) | 瑞穂区高田町3・4丁目 地図 |
| おどり山古墳(おどりやま) | 瑞穂区村上町1・2丁目 地図 |
| 下山古墳(しもやま) | 瑞穂区田辺通3丁目 地図 |
| 薬師寺古墳(やくしじ) | 瑞穂区本願寺町 地図 |
| 津賀田古墳(つかた) | 瑞穂区津賀田2丁目 地図 |
| 琵琶ヶ峯古墳(びわがみね) | 瑞穂区田辺通4丁目 地図 |
| 瑞穂1号~4号墳(みずほ) | 瑞穂区豊岡通3丁目・他 地図 |
| おつくり山古墳(瑞穂区) | 瑞穂区井戸田町1丁目 地図 |
| ためまる古墳(ためまる) | 瑞穂区井戸田町1丁目 地図 |
| 姫塚古墳(ひめづか) | 瑞穂区井戸田町3丁目 地図 |
| 剣塚古墳(けんづか) | 瑞穂区井戸田町4丁目 地図 |
| 井守塚古墳(いもりづか) | 瑞穂区軍水町1丁目 地図 |
| 【笠寺台地】 | |
| 鳥栖八剱神社古墳(南区) | 南区鳥栖2丁目 地図 |
| 鳥栖神明社古墳(とりすしんめいしゃ) | 南区鳥栖1丁目 地図 |
| 町屋古墳(まちや) | 南区呼続4丁目 地図 |
| 桜神明社古墳(さくらしんめいしゃ) | 南区呼続4丁目 地図 |
| 野屋古墳(のや) | 南区呼続6丁目 地図 |
| 【八事丘陵】 | |
| 植田八幡社古墳(うえだはちまんしゃ) | 天白区植田西3丁目 地図 |
| 梅野古墳群(うめの) | 天白区野並2・3丁目 地図 |
| 山伏塚古墳(やまぶしづか) | 天白区野並3丁目 地図 |
| 【鳴海丘陵・大高】 | |
| 大根古墳(おおね) | 緑区鳴海町松が根台 地図 |
| 狐塚古墳(きつねづか) | 緑区鳴海町山ノ神 地図 |
| 薬師山古墳(やくしやま) | 緑区鳴海町薬師山 地図 |
| 大塚古墳(おおつか) | 緑区鳴海町赤塚 地図 |
| 赤塚古墳(あかつか) | 緑区鳴海町赤塚 地図 |
| 小塚古墳(こづか) | 緑区六田1丁目 地図 |
| 齋山稲荷神社古墳(いつきやまいなりじんじゃ) | 緑区大高町斎山 地図 |
| 藤塚古墳(ふじづか) | 緑区大高等藤塚 地図 |
| 【守山丘陵・守山台地】 | |
| 尾張戸神社古墳(おわりべじんじゃ) | 守山区上志段味 地図 |
| 中社古墳(なかやしろ) | 守山区上志段味 地図 |
| 南社古墳(みなみやしろ) | 守山区上志段味 地図 |
| 東谷山1号~34号墳(とうごくさん) | 守山区上志段味 地図 |
| 狸塚1号~6号墳(たぬきづか) | 守山区上志段味 地図 |
| 白鳥1号~8号墳(しらとり) | 守山区上志段味 地図 |
| 白鳥塚古墳(しらとりづか) | 守山区上志段味 地図 |
| 塚本古墳(つかもと) | 守山区上志段味 地図 |
| 山の田古墳(やまのた) | 守山区上志段味 地図 |
| 寺山1号・2号墳(てらやま) | 守山区上志段味 地図 |
| 志段味大塚古墳(しだみおおつか) | 守山区上志段味 地図 |
| 大塚2号・3号墳(おおつか) | 守山区上志段味 地図 |
| 東大久手古墳(ひがしおおくて) | 守山区上志段味 地図 |
| 西大久手古墳(にしおおくて) | 守山区上志段味 地図 |
| 大久手3号~5号墳(おおくて) | 守山区上志段味 地図 |
| 勝手塚古墳(かってづか) | 守山区上志段味中屋敷 地図 |
| 羽根古墳(はね) | 守山区上志段味羽根 地図 |
| 海東塚(かいとうづか) | 守山区上志段味海東 地図 |
| 下寺林古墳(しもてらばやし) | 守山区中志段味下寺林 地図 |
| 上寺林古墳(かみてらばやし) | 守山区中志段味上寺林 地図 |
| 太鼓ヶ根古墳(たいこがね) | 守山区泉が丘 地図 |
| 東禅寺1号~5号墳(とうぜんじ) | 守山区下志段味東禅寺 地図 |
| 日ノ後1・2号墳(ひのご) | 守山区花咲台2丁目 地図 |
| 深沢1号~3号墳(ふかさわ) | 守山区深沢1丁目 地図 |
| 上島1号~7号墳(かみじま) | 守山区深沢1丁目 地図 |
| 越水古墳(こしみず) | 守山区吉根2丁目 地図 |
| 笹ヶ根1号~5号墳(ささがね) | 守山区吉根2丁目・他 地図 |
| 富士ヶ嶺古墳(ふじがみね) | 守山区吉根丁目 地図 |
| 仲田古墳(なかだ) | 守山区桔梗平2丁目 地図 |
| 松ヶ洞1号~19号墳(まつがほら) | 守山区竜泉寺1・2丁目 地図 |
| 八龍神社古墳(はちりゅうじんじゃ) | 守山区大森八龍 地図 |
| 小幡緑地1号~3号墳(おばたりょくち) | 守山区川東山 地図 |
| 川東山1号~9号墳(かわひがしやま) | 守山区城土町・松坂町 地図 地図 |
| 小幡茶臼山古墳(おばたちゃうすやま) | 守山区翠松園1丁目 地図 |
| 小幡長塚古墳(おばたながつか) | 守山区小幡4丁目 地図 |
| 池下古墳(いけした) | 守山区喜多山2丁目 地図 |
| 小幡南島古墳(おばたみなみしま) | 守山区小幡中1丁目 地図 |
| 小幡古墳(おばた) | 守山区小幡5丁目 地図 |
| 町北古墳(ちょうほく) | 守山区守山2丁目 地図 |
| 守山瓢箪山古墳(もりやまひょうたんやま) | 守山区西島町 地図 |
| 守山白山古墳(もりやまはくさん) | 守山区市場 地図 |
| 大森大塚古墳(おおもりおおつか) | 守山区大森2丁目 地図 |
| 先生塚古墳(せんせいづか) | 守山区大森1丁目 地図 |
| 六ヶ塚2号墳(むつがづか) | 守山区向台1丁目 地図 |
| 六ヶ塚1号墳(むつがづか) | 守山区向台1丁目 地図 |
| 【沖積地北部・庄内川流域】 | |
| 白山藪古墳(しろやまやぶ) | 北区楠味鋺5丁目 地図 |
| 味鋺大塚古墳(あじまおおつか) | 北区楠味鋺5丁目 地図 |
| 岩屋堂古墳(いわやどう) | 北区東味鋺3丁目 地図 |
| 味鋺長塚古墳(あじまながつか) | 北区東味鋺3丁目 地図 |
| 西天道古墳(にしてんどう) | 北区中味鋺1丁目? |
| 【沖積地西部】 | |
| 岩塚1~3号墳(いわつか) | 中村区岩塚町 地図 |
≪古墳時代遺跡≫
| 則武向貝塚(のりたけむかい) | 西区則武新町3丁目 地図 |
| 紙漉町遺跡(かみすきちょう) | 西区城西2・3丁目 地図 |
| 児玉町遺跡(こだまちょう) | 西区児玉2丁目 地図 |
| 稲生遺跡(いのう) | 西区稲生町 地図 |
| 上小田井遺跡(かみおたい) | 西区市場木町 地図 |
| 貴生町遺跡(きせいちょう) | 西区貴生町 地図 |
| 綿神社遺跡(わたじんじゃ) | 北区元志賀町2丁目・他 地図 |
| 天道遺跡(てんどう) | 北区楠味鋺1丁目 地図 |
| 味鋺D遺跡(あじま) | 北区楠味鋺2丁目 地図 |
| 味鋺C遺跡(あじま) | 北区楠味鋺2丁目 地図 |
| 東大曽根1丁目遺跡(ひがしおおぞね) | 北区東大曽根町上1丁目 地図 |
| 大曽根八幡遺跡(おおぞねはちまん) | 東区徳川2丁目 地図 |
| 西二葉町遺跡(にしふたばちょう) | 東区白壁2丁目 地図 |
| 東二葉町遺跡(ひがしふたばちょう) | 東区白壁3・4丁目 地図 |
| 大幸町遺跡(だいこうちょう) | 東区大幸南1丁目 地図 |
| 荒畑遺跡(あらはた) | 昭和区御器所通1丁目 地図 |
| 長戸町5丁目遺跡(ながとちょう) | 昭和区長戸町5丁目 地図 |
| 川名遺跡(かわな) | 昭和区長戸町6丁目 地図 |
| 萩山町遺跡(はぎやまちょう) | 瑞穂区汐路町4・5丁目・萩山町2丁目 地図 |
| 瑞穂通2丁目遺跡(みずほどおり2ちょうめ) | 瑞穂区瑞穂通2丁目 地図 |
| 瑞穂グラウンド遺跡(みずほぐらうんど) | 瑞穂区汐路町・萩山町・豊岡通 地図 |
| 新尾頭町遺跡(しんおとうちょう) | 中区正木町・熱田区新尾頭 地図 |
| 瓶屋橋遺跡(かめやばし) | 熱田区尾頭町 地図 |
| 熱田図書館遺跡(あつたとしょかん) | 熱田区神宮3丁目 地図 |
| 山崎町3丁目遺跡(やまざきちょう) | 南区呼続2丁目 地図 |
| 戸部町遺跡(とべちょう) | 南区戸部町1・2丁目 地図 |
| 鉾ノ木遺跡(ほこのき) | 緑区鳴海町鉾ノ木 地図 |
| 鳥戸遺跡(とりど) | 緑区大高町鳥戸 地図 |
| 町屋川遺跡(まちやがわ) | 緑区大高町町屋川 地図 |
| 平野池下遺跡(ひらのいけした) | 緑区大高台 地図 |
| 神宮戸遺跡(じんぐうと) | 緑区大高台 地図 |
| 馬背遺跡(うませ) | 緑区大高台 地図 |
| 西古根遺跡(にしこね) | 緑区大高町西古根・他 地図 |
| 大廻間池遺跡(おおはざまいけ) | 緑区大高町西古根・他 地図 |
| 志段味銅剣出土地(しだみどうけん) | 守山区上志段味 地図 |
| 海東遺跡(かいとう) | 守山区上志段味海東 地図 |
| 天白元屋敷遺跡(てんぱくもとやしき) | 守山区中志段味天白・他 地図 |
| 湿ケ遺跡(しけ) | 守山区中志段味湿ケ・墓前 地図 |
| 川東山遺跡(かわひがしやま) | 守山区川東山 地図 |
| 大森遺跡(おおもり) | 守山区向台3丁目・他 地図 |
| 烏森C遺跡(かすもり) | 中川区烏森6丁目 地図 |
| 烏森E遺跡(かすもり) | 中川区烏森町6丁目 地図 |
| 八田A遺跡(はった) | 中川区八田町・柳森町・他 地図 |
| 八田B遺跡(はった) | 中川区八田町 地図 |
| 万町遺跡(まんちょう) | 中川区万町・柳森町 地図 |
| 小本B遺跡(こもと) | 中川区篠原橋通3丁目・他 地図 |
| 千音寺遺跡(せんのんじ) | 中川区富田町千音寺・他 地図 |
